1. 全般
  2. ワークショップ関連
  3. 注文制作関連

全般


Q: クレジットカード以外の決済方法は利用できますか?

A: 誠に恐れ入りますが、クレジットカードのみご利用可能となります。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


Q: キーホルダーはいつ受付開始しますか?

A: 大変多くのご注文を頂戴しており、ご注文受付を一時停止しております。
毎月限定数を受付しており、随時Instagramのストーリーにてお知らせをしております。
ぜひ通知をオンにしていただけますと幸いです。
なお、ミラーキーリングでしたら現在もご注文受付中でございます。
🛒タフティングうちの子ミラーキーリング 商品ページ🛒


ワークショップ関連


Q: ワークショップの予約はいつからですか?

A: 毎月10日前後を目安に翌月のワークショップのご予約受付を開始いたします。
誠に恐れ入りますが、予約開始日は事前にお伝えしておりません。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。

詳細はInstagramのストーリー(または投稿)にてお知らせしております。
ぜひ通知設定をしていただけますと幸いです。


Q: 2名で予約したいのですが、「残数1」の場合は予約できないのでしょうか?

A: 残数が予約可能な残席数となります。
2名でご予約希望の場合は残数2以上の日時の中から、ご予約をお願い申し上げます。


Q: 同時に何人まで予約できますか?

A: 最大3名まで同時に体験が可能です。
出張ワークショップなどの場合は、3名以上の人数も対応可能です。

ご希望の人数がお決まりの場合は、人数とワークショップメニューをご記入のうえ、事前にお問い合わせをいただけますと幸いです。


Q: 友達と別々のコースで予約出来ますか?

A: お友達やカップルで、参加者毎にそれぞれ別のコースの体験いただくことも可能です!
例:コースター & うちの子かばん
各コースのページに目安時間を記載しておりますので、ご参考ください。
色を選ぶ時間や、器用さ、デザインのシンプルさなどの要素によって、制作時間は個人差が発生します。
おおよそ同じ時間に終了するようにサポートさせていただいておりますので、ご安心ください。


Q: 子供でも体験に参加できますか?

A: 原則は中学1年生以上です。
ミシンを使用した作品づくりの経験がある場合や編み物が得意なお子さんなど、可能な限り対応いたしますので、一度ご相談ください💁‍♀️


Q: 同伴者を連れて参加してもよいですか?

A: 誠に恐れ入りますが、とても小さなスタジオのため、スペースの関係上、同伴者の方のご来店は見学も含めてご遠慮いただいております。
ご予約当日に、ご予約者様以外のお客様が途中交代などで体験をされた場合は、追加で1名様分の体験料金を頂戴いたします。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


Q: 予約をしました。デザイン一覧はいつ送られてきますか?

A: ご予約と同時に件名「【青山コンバン】タフティングワークショップについて」という自動配信メールにてデザイン一覧をお送りしております。
※注文確認メールと別にお送りしております。
※迷惑メールなどに含まれている可能性もございます。件名で検索をお願い申し上げます。
※携帯キャリアメールをご利用の場合は特にご注意を願います。
※送信専用メールのため、指定デザインのご提出時は必ず指定のメールアドレス宛にご連絡をお願い申し上げます。

受信メールが確認ができない場合は指定デザイン提出期日より前に「デザイン一覧が確認できない」旨をご連絡ください。


Q: 指定デザインのワークショップで、オリジナルデザインで制作出来ますか?

A: タフティングは大きなカーペットやラグを制作するための技法であるため、制作面積が小さくなるほどに難易度が上がります。
そのため、細かいデザインは難易度が非常に高くなり、その結果「思ったデザインにならなかった」「何の模様か分からない」といった仕上りになることがありえます。
初めての方でもタフティングを楽しみながら体験していただけるように、難易度を調整する目的で指定デザインをご案内しております。
オリジナルのデザインで制作をされたい方は、誠に恐れ入りますがミニラグクラスの受講をお願い申し上げます。


Q: 好きなキャラクターのデザインで作れますか?

A: 誠に恐れ入りますが、著作権保護の観点からオリジナルデザイン以外のデザインは使用不可とさせていただいております。
クリエイター様の創作活動を応援したい思いから、有名・無名に関わらずオリジナルデザインでない可能性がある場合は、クリエイター様の使用許諾有無についてお伺いする場合がございます。
(使用許諾が得られていることを確認できる内容をご提出いただける場合はご利用いただけます。)


注文制作関連


Q: 写真からそっくりに作ってくれますか?

A: お写真を参考に制作をさせていただきますが、タフティングは大きなカーペットやラグを制作するための技法であるため、細かな模様や立体的な再現に限界がございます。
そのため、羊毛フェルトのようにリアルにお顔を表現するイメージよりも、キャラクターっぽいイメージに仕上がります。
最大限再現をさせていただきますが、制作開始後の作り直しなどが出来かねますため、仕上りがイメージできない場合などでご不安な場合や完璧を求められる場合は、誠に恐れ入りますがご注文をお控えいただけますと幸いです。
また対象の種類によっては、再現が難しい場合がございます。
例:直毛やさらさらとした毛の表現はタフティングの性質上、表現が出来かねます。
制作対象のモデルさんの種類をお教えいただければご案内をさせていただきますので、お問合せください。


Q: 注文したのですが、次はどうしたらいいですか?

A: ご注文後、2~3営業日以内にヒアリングメールをお送りいたします。(土日祝休み)
ご案内まで少々お待ちいただけますと幸いです。
ご注文後1週間を過ぎてもメールが届かない場合は、誠に恐れ入りますがお問合せフォームよりご連絡をお願い申し上げます。


Q: いつ写真を送ればいいですか?

A: ご注文後、2~3営業日以内にヒアリングメールをお送りいたします。(土日祝休み)
メールに記載のヒアリング事項に回答後、注文制作専用窓口のメールまたはLINEにてご提出をお願いいたします。

【制作の流れ】

  1. ご注文
  2. ヒアリングメール受信(当店より2〜3営業日以内にご連絡)
  3. ヒアリングメールの内容に返信・モデル写真送付
  4. オーダーシート内容確認
  5. 制作開始
  6. 仕上がり写真受領
  7. お届け

Q: 下絵の時点でデザインを確認できますか?

A: 下記商品は下絵デザインのご案内をしておりません。
【対象商品】
・タフティングうちの子キーホルダー
・タフティングうちの子ミラーキーリング
細かな再現をご希望の場合や、デザインを事前に確認されたい場合は「タフティングうちの子かばん」のご注文をご検討ください。


Q: ラッピングサービスはありますか?

A: ラッピングサービスはございませんが、ギフトでのご利用の場合はささやかですが、リボンをお付けしてお送りさせていただきます。
また、金額が書かれた納品書などは同梱されませんので、ご安心いただけますと幸いです。